「脳梗塞による構音障害・高次脳機能障害」
障害厚生年金2級の認定

3度にわたる脳梗塞により後遺症で構音障害が残ってしまった方からのご相談でした。 通院している脳神経内科では、「構音障害による障害者手帳もなんとか取得できた程度なので障害年金は難しいのではないか」、と言われたとのことでした…

続きを読む

「網膜色素変性症で初診日が15年以上前となるケース」
障害共済年金1級の認定

網膜色素変性症という先天的な眼の疾患で、視力は両目とも手動弁(視力0.01未満で、目の前数センチの手が縦横に動いたか確認できる状態)、視野狭窄もある方から、障害年金請求のためにいろいろなところに訪問するのが難しいというこ…

続きを読む

「うつ病・ADHDで一人暮らし・就労ありのケース」
障害基礎年金2級の認定

少しでも生活を安定させて病状を落ち着かせたいとのことで障害者就労支援センターからの紹介でした。 過去に障害年金の請求を行うために年金事務所に相談し診断書の取得までされていましたが、体調が思わしくない日々が続き、そのままに…

続きを読む

無料相談のご予約やお問い合わせはこちら

無料相談のご予約、その他のお問い合わせにつきましては、お電話・メール・LINEにて承っております。ご都合のよい方法でご連絡ください。(メールとLINEは24時間受付中です)

お電話でのご予約・お問い合わせ

「障害年金のホームページを見た」とお伝えください。

受付時間:平日10:00-18:00(土日祝休み)
LINEでのご予約・お問い合わせ
メールでのご予約・お問い合わせ

    相談ご希望の曜日と時間帯(相談会を予約される方はご選択ください)

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    ページトップへ戻る